当日がお得!シニア向け飛行機割引をご存知ですか?60代からの快適ネット活用講座 第1回

特集記事

みなさまはじめまして。
今回より、パソコンをご自身や親御さんの生活に活用する上で便利なサービスや、気を付けなければならない「セキュリティ」について解説させていただくことになりました、ライターの天野です。
よろしくお願いいたします。

シニアの方向けのネットサービスが増えています

時間の自由が利く方に最適な直前割引や、趣味の交流サイトなどネットを使えば簡単に様々なサービスや情報が手に入る時代になりました。

安全に楽しむためのポイントを知って、老後を豊かに楽しく過ごしましょう。

180613_1.jpg

空港で空席を探して、行き先を当日に決定

当日の空席をシニア向け割引サービスとして各社が提供しています。料金は概ね、半額から1/3程度にも割引となります。

JAL「当日シルバー割引」

https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/fare/seniorcitizen-fare/
適用:満65歳以上(公的身分証明書またはJALマイレージカード、シルバーパス等)
料金:8,000円~

ANA「スマートシニア空割」

https://www.ana.co.jp/ja/jp/book-plan/fare/domestic/smart-senior/
適用:満65歳以上(生年月日確認登録済みのANAマイレージクラブカードまたはANAカード)
料金:8,000円~

セキュリティソフトを入れていれば安全?

feature_180613_2.jpg

これらをみてもわかるように、最近では、ネットを使うことで様々なサービスを受けられるようになっています。
でもその一方で、コンピュータウイルスに感染したとか、何万件のデータ漏洩が発生したとか、ニュースなどでもセキュリティ関連の話題を目にすることが増えています。
インターネットによって世界中のコンピューターが接続されている現代、自分のパソコンがそうしたセキュリティ上の危険に晒される可能性は、決してゼロではありません。

こうした危険を回避するには、セキュリティソフトを導入するなどの対策が必要です。
しかし注意してください。ここ最近、そうしたセキュリティソフトでも対応し難い危険が増加しつつあるのです。

ウイルススキャンでは見つけられない「詐欺サイト」

セキュリティソフトで検出し難い新たな危険とは、パソコンを使った攻撃で最近目立って増えてきている「詐欺サイト」による事件です。
「詐欺サイト」とは、たとえばオンラインショッピングサイトで、あたかも注文を受け付けたように見せかけながら代金だけを騙し取って商品を送ってこないサイトや、旅行の予約などを行っておきながら実際にはホテルなどの予約を行っていないなどのサイトを指します。

とりわけ、昨年発生した「てるみくらぶ」事件などのような例は最悪です。
このサイトの場合、もともとは詐欺を目的としていたわけではなく、運営会社が倒産してしまったために結果として旅行契約が履行できなかったという経緯があります。
このため、悪質なサイトを検出する「ブラックリスト」にも載ることはなく、セキュリティソフトでは検出されることのないサイトになってしまったのです。

現状ではユーザー自身の自衛が必要

旅行の予約など、代金を先に支払ってサービスを受けるのがずっと後になるようなサービスは、詐欺であることが発覚するまでに長い日数がかかるため、詐欺を行う側にとっては非常に好都合です。
しかも騙される側にとっては、楽しみにしていた旅行が台無しになるなど、被害は金銭的な面に留まりません。
ちょうど今頃は、夏休みの旅行の計画を立てている人も多いのではないでしょうか。被害に遭わないようにするためにも、ユーザーの自衛策が大切になってきます。

こうしたサイトに騙されないために最も重要なのは、利用実績のある信頼のおけるサイトを利用することです。
友人/知人などからの情報も集めた方が良いことは言うまでもありません。
通販を行うWebサイトでは、特定商取引法の規制により、Webサイト上で必ず販売を行う業者の情報を公開することが義務付けられています。そうした表示は必ず確認するようにしてください。情報公開が行われていないサイトは論外です。

旅行の場合、同様のサービスを提供する他のサイトも多いため、それらとの比較も必ず行うべきです。
ここで注意したいのが、「極端に」安価なサービスを提供する業者には気を付けた方がよい、という点です。低価格業者のすべてが詐欺というわけではありませんが、極端に安価なものには、やはりそれなりの理由があるものです。

詐欺サイトに対応する専用ソフトもある

これら詐欺サイトを見抜く機能を持つ、専用のソフトもあります。上に挙げたようなチェックのほか、海外業者にありがちな「怪しい日本語」を検出したり、インターネットのドメイン情報をチェックしたり、普段はチェックすることが難しい警察や政府などの公的機関に集められた被害情報を利用して怪しいサイトを警告する機能なども搭載しています。

とりわけ高額な金額が動く海外旅行などでは、どれだけ注意しても、注意しすぎということはありません。せっかくの旅行を最悪の思い出にしないためにも、ネットを使った旅行の予約は十分な注意をもって臨んでください。